朝早く起きて走ろうかと思っていましたが、体が言うことをきかず。。。

明日はチェックアウトが11時とゆっくりなので走ります!

ということで、もう少し寝たあと息子たちを起こしてバイキングの朝食に行きました。

会場は通路でつながっていますが別館です。

 

さて、今日は朝から1日ジャングリアです!

私自身は、こういったテーマパークには興味がないので、まさか行くことになるとは思いませんでした。

しかもオープンして間もないこの時期に。

後輩の熱意に負けた感じですね(^_^;)

8時半過ぎにレンタカーで出発しました。

多少は道が混んでるかなと思いましたが全然で、予定どおり9時前に到着。

予約していた駐車場にはQRコードで入場します。

たくさん停まってはいましたが、だだっ広いので少なくも感じます。

入口には既に人の行列ができていましたが、これも多いのかそうでもないのか?

しかし、覚悟はしていましたが、いくら東京より涼しいとはいえ、太陽のもと1時間待つのはなかなかです・・・。

今回、台風や雨に悩まされることがないのはありがたいですが、今日は雲ってほしかったですね。。。

日傘をさしている人がけっこういて、用意がいいなと思ったのですが、妙に同じ傘が多くて。

トイレに行った帰りに無料で貸し出しているのを発見したので数本持って行きました。

 

ところで今回、優先のプレミアムパスは持ってないので、アトラクションの整理券は、入場後の争奪戦になりますが、基本はアプリで取得するところ、オープンしたてでいろいろと問題があり、紙の整理券もあるみたいです。

むしろそちらの方がチャンスがありそう?

ちなみにJTBで提携の(高級な)ホテルに宿泊している人は15分早く入れるので、実質的に優先権があります。

早い者勝ちで一気に何個も取れるのかどうかがわかりませんが、ジャングリアをリクエストしてきた後輩は、今日にかける想いも一番なので、最低でも2つは体験したいと意気込んでいました!

まだあと20分もあるのか~と思っていたら列が一気に進んで、どうやら入場できる様子!

たくさん待っているのを考慮して開場したみたいです。

ちょっと助かりました。

中に入ると広大な敷地が広がっていて、テレビで見た風景が。

 

 

一人で複数人分のチケットを取れるのか?も不明なので、後輩の先導のもと、全員で一番のメインっぽいダイナソーサファリの整理券をもらいに行くことに。

そこそこ歩きましたが、あっさり10人分ゲットできました♪

しかもこのまま並ぶのではなく、10時10~20分に戻ってくればいいみたいです!

とりあえず1つ乗れるのは確定したので、次は個々にやりたいアトラクションを取りに行くことに。

まずは、ホライゾンバルーン(気球)のところに行ってみましたが、今日は風の関係で飛ばないとのこと・・・。

今日飛ばずにいつ飛ぶのかという感じはしますが。。。

 

 

バギーボルテージが楽しそうですが、人気がありそうなので、スカイフェニックス(ジップライン)やスカイエンドトレッキング(吊橋)があるエリアへ。

高い場所やスリル系が苦手な人はやらないので、意外と手薄な感じがしますよね。

なんせ広いので、1つ1つのエリアがけっこう離れていて、またまた歩いて到着すると長い行列が・・・。

しかし、スタッフがなにか説明しているようで後輩が聞きに行くと、、、

もう今日の分は全て配布が終わったと(@@)

今、並んでいる人ももらえないみたいです(><)

さらには、、、 

なんと、その他のアトラクションの分も全て配布が終わったらしく(@@)

えっ!?

まだ1つも体験していないうえに、入場して30分も経ってないのに・・・。

数時間待つらしいという情報はあり、そこはある程度覚悟していましたが、これはかなりの衝撃です。。。

しかし、ということは私たちよりも遅く、それこそ今来た人は、高い料金を払って入場したのに1つも乗れないということですよね・・・。

早い者勝ちなんだから早く来ないのが悪い!?

う~ん。。。

1つ確保できただけ運が良かったと思うしかないのか・・・。

とりあえず座れる場所を探しました。

 

10時半くらいに1つやって、そのあとは何をするのか。。。

今回、スパのチケットもセットで買っていて、私は最初からそっちに直行でもいいかなと思っていました(^_^;)

息子たちだけでは体験できないので、実際には無理ですが。。。

しかもスパは昼にならないとオープンしないんですよね。

さらには12時からだったのが今週から13時に変わったらしく(><)

 

そして時間になったので、ダイナソーサファリのエリアに戻りましたが、私の勘違いが判明。

並ばずに1時間ほど離れることができるだけで、ここから2時間並ぶんですね(><)

ひ~~~。

もちろん3時間並ぶよりはいいですが。。。

とにかく待つしかありません。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県