血液検査の再検査のために休んでいたストレッチとスクワットを昨日、16日ぶりに再開して、走りにも行きました。
今日は朝から散髪に行ったので、毎朝の400回の腹筋(といっても膝を曲げた状態で途中までしか起き上がりませんが)のうち250回だけやっていて、夜、走りに行く前に残りの150回をやるつもりでした。
しかし、雨が降っていることもあってなかなか走りに行く気にならず。。。
連動して腹筋もやる気にならず。。。
2週間も休むとだらけてしまいますね(-_-;)
なんとか重い腰を上げて。
その前に、、、
250回と150回の間に、いつも背筋の姿勢で腰骨を伸ばすのですが(これにより腰痛が一時的に緩和されます!)なんか違和感が。。。
2週間も休むと硬くなるのかなと。
先月から家族全員で取り組んでいる日課のスクワットをするため、隣の部屋に行こうとしたところ、腰にいつもとは違う痛みが(><)
さらには歩こうとすると、腰が抜けそうな感覚で、なかなか一歩が出ません・・・。
これはもしかして。。。
ギックリ腰!?
15~6年くらい前、勤務していた長野の法律事務所の旅行で四国に行ったのですが、その直前に腰がめちゃくちゃ痛くなって、一時的に歩けなくなったことがありました。
整骨院に行き、最低限の回復を試みて、なんとか旅行には行けましたが、金比羅さんに登るのは断念しましたからね(-_-;)
あれがギックリ腰だったんじゃないかと思います。
スクワットをしようにもしゃがむことができず、これはまずいなと・・・。
水曜日から沖縄に行くというのによりによってこのタイミングで(-_-;)
とりあえず湯船につかることに。
あがったあと、体を拭いて服を着るのも一苦労でした(><)
何かを掴んでないと、しゃがむことも立つこともできないですからね・・・。
おじいさんになったら常にこんな感じになるのかと思うと大変ですね。。。
ただ、しばらくすると痛みはあるものの、普通に歩けるようにはなりました!
また、恐る恐る腹筋をやってみたらできたので残りの150回を。
その後は横になって休みました。
歩けさえすれば旅行には行けますが、しゃがめないのは不便ですよね(-_-;)
う~ん・・・。
まいった。。。