今日は家で仕事をしつつ、下の子の野球の合宿の準備をしました。
昨年も行っているので慣れは見込めますが、持ち物全部に名前を書いたりとけっこう大変です。
それでも昨年は間違えて他の子のユニフォーム(ズボン)やバスタオル、ストッキングバンドなどを持ち帰っていたので、今年はひと工夫を。
説明会で代表の方が奨めていたように、名前よりも目印だということで、ベルトには赤いモールを巻いて、白の練習用シャツには赤い糸をつけてみました。
あとは、着たものは全部ごみ袋に入れるように指示したのですが、入れる前に必ず自分のものかどうかの確認を徹底するようにと。
まあ、それでもおそらく1つや2つは。。。
合宿自体は明日からですが、3年生以下は、今夜の道具車への備品積込時に希望者は荷物を預けることができます。
タイムリミットは17時30分でしたが、なんとか間に合いました。
息子にひとつひとつ中身の説明しましたが、全部は覚えてないでしょうね。。。
昨年なんて、小遣いを入れた財布を2つに分けたのですが、メインの方の存在を忘れていて、あまりお土産を買えなかった・・・と言ってましたからね(-_-;)
帰る日の服とズボンはこれ!とビニール袋に入れておいたのに、なぜか寝巻き姿(といっても短パンとTシャツではありますが)で帰ってきました。。。
無事に荷物を預けることができ、あとは明日の朝が早いので(6時20分集合)今日は早く寝させることですかね。
問題は天気です。
2日目以降はずっと雨なんですよね・・・。
昨年も予報は雨模様だったのが少ししか降らず、ほとんど影響はなかったようですが、今年はかなり微妙な感じです。。。
少しでも予報が変わればいいのですが。
微妙といえば、今日、台風11号が発生しました・・・。
今のところ沖縄旅行出発日の13日はけっこうまずいです。。。