今日は午後から息子の野球の見守り当番の担当だったので、遠征先に帯同しました。
場所は練習試合の相手チームの小学校です。
ところで、今までも練習試合だと2試合とか1.5試合することはたまにありましたが、今日はなんと3試合(@@)
これは初めてのことです。
1試合目はレギュラーメンバーによるガチンコ対決、2試合目は3年生以下のメンバーでの対戦、3試合目は普段あまり出られていない選手を中心に起用しての対戦でした。
息子は1試合目と2試合目はフル出場し、3試合目は控えで、途中代打で出場していました。
昨日、ランニングホームランを打ったこともあり、今日はやる気満々でしたが、1試合目はフォアボールでの出塁のみでノーヒット。。。
2試合目は4年生がいないこともあり、2番手のピッチャーとして登板していました!
先日、練習では少しだけ投げていましたが、試合で投げるのは初めてです。
どうかな~と思って見ていましたが、一人目は簡単にアウトにしたものの、なかなかストライクが入らなくなり・・・。
守備の乱れもありましたが、2失点のほろ苦デビューでした(^_^;)
まあ、4年生のエースや2番手の子でさえ入らないときは入らないですからね。。。
自分で投げてみて、ピッチャーの大変さが身に染みたんじゃないかと思います。