今日は夕方から行政書士の先輩といっしょに今度設立する医療法人の依頼者さんに会いに行きました。

必要書類の取得と本人確認、意思確認のためですね。

夕方のアポイント自体が珍しいので、終わったあとは飲みに行くことに。

しかもせっかくなので、ただ飲みに行くのではなく、あるお店に行ってみることに。

それは四ッ谷にあった焼鳥屋さんのRyomaのもう1つの店舗です!

四ッ谷の店舗は、あの界隈では一番好きなお店でしたが、残念ながら4年前に閉店してしまい(><)

ランチでも炭火焼鳥の定食やどんぶりが食べられて最高でした。。。

ママさん(お店に行くとよく競馬の話をしていたのが懐かしいですね)とマスターのやり取りから、別の場所にもう1店舗あるのでは?と思っていましたが、それが東高円寺にあるRyomaです!

いつか行ってみようと思っていましたが、場所的にちょっと行ってみるかという感じではないので、なかなか機会がなく・・・。

実際、この駅は今回初めて降りました。

もしママさんがいたら覚えてくれてるかな?とか話しながら期待を膨らませて向かいました。

しかし、しばらく歩いても見当たらず、どう考えても通り過ぎてない?と。。。

で、引き返しながら今度は慎重に探しました。

1軒焼き鳥屋さんがありましたが名前が違います。

ちょっと嫌な予感が・・・。

そして、先輩がスマホを見て「外観的にこの店だな・・・」と。

店名が変わった!?

まさか。。。

中を覗いてみましたが、若い男の店員さんが切り盛りしていて、明らかに違います。

先輩が一応電話をかけてみましたが「この番号は現在使われていません」と・・・。

そんな~(><)

確かにママさんもオーナーと思われるおじさんも、そこそこいい歳だったので、閉めても無理もないのですが、実際、いつどういう理由で閉めたのか。。。

四ッ谷の店舗が閉店したのは、まさにコロナ禍でしたが、真の理由はわかりませんでした。

はぁ・・・。

ショック。。。

いつか行こうはダメですね(-_-;)

昔見たことがあるJTBの「いつか行こうは一生行かない」というキャッチフレーズが脳裏に。

旅に遅すぎはないと思いますが、それ以外だと、行ったけど遅すぎはあるということですね。。。

 

仕方がないので、他の店に入ることにしましたが、じゃあ代わりにここ!とはなかなか思えず、決めきれないまま結局中野まで歩いてしまいました(@@)

そして、最後はなんちゅうことはない普通のチェーン店に入りました。

この差とこの虚しさはなんでしょうね(-_-;)

中野で飲んだのは凄く久々で、そのこと自体はよかったですが。

いつでも来れたのに、、、

もっと早く行くんだった。。。

後悔先に立たずです。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県

パソコン|モバイル