今日は午後から息子の野球の塁審担当だったので、午前中に参院選の投票に行っておきました。

選挙の結果は、、、

自公が過半数を確保できませんでしたね。

政治的なことは、個人個人の考えもあり、それを発信するのはこの日記にはちょっとそぐわないので、ここではこれ以上は触れないでおきます。

 

さて、塁審は二塁が私で、一塁と三塁が相手チームの方でしたが、お二人ともバッチリ審判服を着ていました(@@)

私は紺のジャージとTシャツです。

主審の方はいつもカッチリしていますが、公式戦とはいえ塁審でここまでの方はなかなかいません。

そして、格好だけでなく中身も完璧でしたね。

二塁審は、一塁と二塁にランナーが出た場合は、ダイヤモンドの内側に入る必要があるのですが、その状況でセンターに飛んだ打球を追いかけて、トイレの向こうに転がっていったので、ボールデッドのジャッジをしました。

その後、三塁審の方が近寄ってきて「あの場合は、内側に入った二塁審ではなく、ボールを追うのは一塁か三塁の塁審ですよ。二塁は追うんじゃなくて、逆に三塁のカバーに入ってください」と注意されました。。。

確かに2月に受けた講習会では、そのように習ったような記憶も。

失礼しました(-_-;)

あとやばかったのは、二塁に向かう打者ランナーの頭(ヘルメット)に送球が当たり、ボールが外野に転がっていったのですが、勢いで思わず「タイム!」と言ってしまい。

しかし、選手は痛がっているわけでもなく、そのまま走って三塁もまわりホームインしました。

私の声は監督やコーチ、選手の歓声でかき消されましたが、もしプレーが止まっていたらやばかったかもと・・・。

少しは慣れてきたつもりでいましたが、いろいろ反省ですね。。。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県