※食事中の方は読まない方がいいかもしれません(^_^;)

 

今日は人間ドックで初の大腸カメラを受けます。

朝4時45分に起きたあとは指示どおり水を飲んで検尿をしました。

日課の消毒とストレッチを済ませたあと、下剤の用意をして5時15分にスタートです。

予想はしていましたが、やはりマズイですね(-_-;)

15分を1サイクルとして飲んで記録をつけていきます。

最終的に便の色が説明書(透明かそれに近い色)のようにならないと検査ができないみたいです。

なんとか3時間かけて2リットル(水も合わせると3リットル)飲みましたが、完全な透明にはなっていないような。。。

空っぽにはなっている感じなので、なんとかなりますかね!?

昨日はお昼に何もつけてない食パンを食べただけで、夜は食べていないこともあり、一時的にではありますが、体重が58キロ台に突入しました!

年末の駅伝のときでもここまでは落とせなかったのに(^_^;)

 

洗濯などを済ませてシャワーを浴びたあとクリニックに向かいました。

初めてのクリニックですが、昨日、ジョギングで場所を確かめておいたので多少の気持ちの余裕はあります。

到着して中に入ると待ちの人がけっこういました。

たくさん人がいるということは評判が良い証拠だろうと自分を納得させます。

しばらくして呼ばれると、まずは看護師さんによる諸々の確認がありました。

昨年までと受診先は変わりましたが、いつもどおり腫瘍マーカーを追加しました。

癌の有無を確定できるわけではありませんが、基準値内ならとりあえず安心なので、御守りのようなものですね。

あとは、Web問診の時点では保留にしていた頸動脈エコーと心エコーをどうするか。

保険がきかず実費とのことですが追加することに。

キリがないですが、体調が悪いと、いろいろ調べておいた方がという気になってしまい。。。

特に心臓の方は、昨年の12月に心電図で軽い所見がありましたしね・・・。

確認完了後、まずは基本検査ということで、身長や体重、腹回りを計りました。

次に視力検査がありましたが、あの黒いスプーンみたいなやつでした!

いつ以来でしょうか?

最近は顕微鏡みたいなのを覗くタイプばっかでしたからね。

胃カメラや大腸カメラは最新鋭の機器を導入しているみたいなので、ちょっと意外でした。

ここのところ両目ともに1.2が続いていましたが1.5に回復していました!

相変わらず近くは見えないですけどね(-_-;)

次に聴力検査を受けて、そのあとは懸案の心電図でしたが、不整脈と出ていますねと・・・。

この時点で、やはり心エコーを追加して正解だったなと。。。

とりあえず、引き続き肺のレントゲンを撮って、血液検査のための採血をしました。

 

その後、看護師さんが不整脈について先生に確認するとのことで、しばらく待つことに。

このときに大腸カメラを行うことの意義についてのポスターが貼ってあったので見ました。

胃などと違って、発見したポリープを切除することで癌になる手前で防ぐことができるので極めて有効だと。

便潜血2回法も有効ではあるけど、これで陽性になったときには、別の原因でなければ既に癌が発生している可能性が高いみたいです・・・。

ただ、大腸カメラも万能ではなく、見えにくい箇所もあるようなので併用がベストでしょうか。

ちなみに50代の場合、7割近くの確率でポリープが見つかるみたいで、これは覚悟しておいた方がいいかなと(><)

もし今日の検査中に切除した場合、食事制限が入るので、明後日久々に会う後輩との飲み会は・・・。

そんなことを考えていたら看護師さんが戻ってきて、これくらいなら問題ないとのこと。

詳細は後日の結果を待つことになりますが、とりあえずホッとしました。

 

基本検査のあとはエコーです。

下腹部エコーはこれまでも毎年やってきました。

息を吸って・止めて・吐いてを20回くらいはやっていましたが、今日はえらく少なかったですね。

大丈夫かな?と思ってしまいますが、機器の性能がいいのだろうと信じるしか。

ただ、ちょっと嫌だったのは、途中、固まって動かなくなっていました(-_-;)

滅多にないんだけどねと。。。

エコーの画像を「ほら、これが右心室で動いてるでしょ」と見せてもらえたのは新鮮でした。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県