今日は私の誕生日でした。

が、特別研修のサブチューター(何かあったときのための代打要員)の担当日のため朝出発しました。

先週からグループ研修Ⅱに入っているため、場所は内幸町(新橋)です。

前回は運営室に待機しつつzoomで見学しましたが、今日はひたすらスタッフルールで待機です。

前回、体調が悪くなっている方がいるということで緊張が走りましたが、その後回復しているようでよかったです!

開始時刻の10時にはチューター全員が揃っていて、ひと安心。

この時点で私の出番はほぼないことが確定です。

チューターの控えスペースと運営委員の控えスペースはパーティションで区切られているので、皆と一斉に顔を合わせることはありませんでしたが、何人かはこちらに来てくれて話をしました。

受講生さんにとっては、週の半ばの総合講義や、来週末の模擬裁判、最後の倫理研修など、まだもうちょっとある感じですが、チューターは明日で最後ですからね。

まさにラストスパートです!

 

何事もなく15時を迎えて、終了後にはチューターの意見交換会があり、誘われましたが、さすがに今年は何も意見が言えないので辞退。

始まると同時にひっそり退室しました。

これで、本当の本当に特別研修は最後です。

 

最後といえば、司法書士会の各委員会は、5月の定時総会で2年間の任期が満了しますが、私が所属する某委員会は、その特殊性から扱っている事案がある場合は、完了するまで任期が延びます。

今、まさにその状態なのですが、今週その目処がたったので、近く退任になる見込みです。

これにより支部の役員や委員を除けば、いわゆる会務(司法書士会の委員や相談員)は、ほぼゼロになります。

完全にゼロではないのは、、、

月に2回ほど都庁で多重債務の相談会があるのですが、それが1年に1回くらいはまわってくるかもしれません(^_^;)

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県