下の子は今日が始業式で、上の子は今日まで春休み。
本当に始業式だけなので、1時間もしたら帰ってきます。
なのでお昼ご飯は家です。
しかし、妻が朝から外部での研修で、テレワークではないことを知らなかったので、来客の予定を入れてしまいました。。。
朝、コンビニでサンドイッチを買って、あとは唐揚げををレンジで温めるように上の子に言って事務所に行きました。
そんな感じで、実質的には今日が春休み最終日ですが、上の子が部活の合宿で千葉に行った以外はどこにも行ってなくて。。。
せめてということで、夕方早く帰って温水プールに連れて行くことに。
しかし、夕方から雷雨になるかもという予報で・・・。
それでも今は降ってないから行きたい言うので、降ったら降ったで仕方がないと出発。
で、今まで4~5回行っているところとは違う別のプールに行ってみることにしました。
野球チームのお父さんから聞いた情報によると屋内なのにスライダーがあるらしく!
自転車2台とキックボードで向かいました。
ちなみに今日やっているかどうかとか何時までかとかは見ていませんでした。
というのも、いつも行っているプールは年中無休なので、区の施設だし同じだろうということで。
しかし、、、
到着すると、様子がおかしくて、よく見ると休館日の札が(><)
もしかして毎週月曜日が休み!?
ネットで確認すると、、、
なんと今月の休みは今日だけでした(-_-;)
そんなことあります???
仕方がないのでいつものプールに行くか聞くと、行きたいと。
ただ、方向が真逆なんですよね。。。
いつもなら家から15分で着くところ、30分(トータルでは45分)かけて到着。
2時間泳がせる予定でしたが1時間にしました。
そして、さらにもうひとつ問題が・・・。
久々なのと慌てて出発したのもあって、2人のゴーグルを忘れてしまったのですが、ないと泳げないと。。。
ないものは仕方がないので「父さんが子供の頃はそんなの使ったことない、スイミング教室でも最初の頃のクラスでは使ってなかったじゃん」と説得。
ただ、見ていると本当に泳ぎにくそうで、完全にゴーグルで泳ぐことに慣れているということですよね。
私は例によって、ほとんどの時間をジャグジーにつかっていました(^_^;)
家に帰ったあとは、2人とも相当くたびれていましたね。
2倍の移動時間とゴーグルなしの影響ですかね。。。
それにしても運が悪すぎです(-_-;)