今日は東日本大震災が発生した日でしたね。
被災地である大船渡では山火事による被害が発生していますが、よりによってなんで大船渡が・・・と。
もちろん、他の場所ならいいとかではないですが、不公平というか、なんというか。。。
行政書士の先輩からLINEがきて、14年前に四ツ谷(事務所)から武蔵小山(当時の家)まで歩いたことは一生忘れないと。。。
自宅が茨城のため、歩いて帰るのは到底無理なので、我が家に避難することになりました。
その後もしばらくは電車が動かなかったので、4日くらい滞在しましたかね。
歩くのは確かに大変で、いつもなら何も考えずに地下鉄に乗って20分もすれば到着するのが、いかに楽なことかを実感しました。
ただ、被災された方々のことを考えればなんのことはないですよね。。。
それこそ生きているだけで・・・。
普段はなかなかそうは思えませんが、毎年3月11日になると、健康で普通に生活できていることがいかに幸せなことなのかを考えさせられます。