今日は、依頼者さんとの関係で、ある決断をしなければいけませんでした。
どうするべきかいろいろ悩みました。。。
最終的に判断の基準にしたのは、依頼者さんの利益を考えるのはもちろんですが、私自身のことも無視はできないなと。
その意味では、もう一人、別の依頼者さんについても今悩み始めています。。。
悩みの種類は違うのですが。
依頼をお受けしたときには、わからなかったこともあるし、状況がガラッと変わったりもするので悩ましいですよね。
この別の方の場合は、私がもし弁護士だったらまた全然違うんですけどね・・・。
そこは司法書士の難しいところです。。。