今日は祝日でしたね。
下の子の野球の練習試合があり、しかもダブルヘッダーでした。
各試合で塁審が必要で、私と3年生のお父さんが担当することに。
ここのところ日記が審判づいていますね。
1試合目はそのお父さんが担当しましたが、3人制の三塁でした。
私も横にいて、いっしょに動きを確認。
相手チームの塁審は、皆で経験したいということでイニング毎に交替していました。
初めて対戦するチームでしたが、半端なく強かったです(><)
とにかくよく打つのですが、うち1本は校舎の上の部分に直撃のホンマモンのホームランでした(@@)
こっちのピッチャーもかなりいいのですが、上には上がいるものですね。。。
結局こちらは内野安打1本だけで、大敗しました。
まあ、これもいい経験ですかね。
ところで今日はめちゃくちゃ寒かったです(><)
特にうちのチームの三塁側は、校舎の日陰になっていて極寒でした(-_-;)
私は2試合目の塁審をしましたが、相手チームの要望で、今度は4人制でやりたいと。
熱心ですね。
4人制の方が動きが少なくて楽なのでホッとしました。
あまり勉強(経験)にはなりませんが。。。
それ以上にホッとしたのは、私は二塁の担当になったのですが、日なたなので暖かくて(^_^;)
同じグランドとは思えませんでした。
子供たちは、1試合目に大敗したにも関わらず、落ち込んではなくて「次に勝てばいい♪次に勝てばいい♪」という謎の歌を唄っていましたが、本当に勝ちました!
ただ、これにはカラクリがあって相手は主力選手を下げていました。。。
途中、さすがにこれはやばいということで、ピッチャーを主力の子に替えてきましたが、なんとか逃げ切りました!
いや~、それにしても寒かった(><)
寒いのはそこまで苦にならない私でも今日の寒さは・・・。