新たに沖縄の北部にできる巨大なテーマパークであるジャングリアのことをテレビでやっていました。
何年か前にそういうニュースを見ましたが、ついに今年の7月にオープンするんですね。
ディズニーランドやシー、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのようなイメージでしょうか?
USJ行ったことありませんが。。。
実際にUSJを手がけた方が関わっているようです。
場所は今帰仁村。
これで、なきじんと読みます。
美ら海水族館のさらに先で、今帰仁城址という世界遺産がありますが、観光客でもそこまで行く人は少ないと思います。
大自然の森の中だと思うので、前述の人気テーマパークとはちょっと毛色が違うのかもしれませんね。
どうなんでしょうね・・・?
個人的には沖縄の雰囲気にはマッチしないように思います。。。
観光客が増えるのはいいし、北部に人が移動するのもいいことだとは思いますが。
地元の人たちが歓迎しているのであればなおさら。
近年、日本人でもあまり行かないような離島でも普通に外国人の方を見かけるようになりましたが、那覇から簡単にアクセスできる(といっても2~2時間半はかかりますが)となると、凄いことになる可能性もありそうですね(@@)
私は行くことはなさそうですが、動向は見守りたいと思います。
行く人の皆が皆、施設内のホテルや近隣のエリアである本部(もとぶ)・名護に宿泊するとは思えず、那覇での宿泊や夜の食事に影響が出そうなので、そこは私たちの旅においても要注意です。