今日から下の子の野球チームは活動を開始しました!

新チームの始動でもあります。

まずは恒例のランニングで神社に初詣に行きます。

昨年は私もいっしょに走りました。

体調が微妙でしたが、鼻づまりだけで熱があるわけではないので今年も走ることに。

年に1回だけの行事ですしね!

この体調でも子どもたちのペースならまだまだ余裕です(^_^;)

やってしまったのは、直前まで覚えていたのに息子にお賽銭を渡すのを忘れたこと(><)

財布は持ってきていません。。。

あとではダメですね・・・。

困っていたら、4年生のお父さんが貸してくれました!

 

神社に着くと、上級生からお詣りをしていきました。

その後はA・B・Cのチームごとに別れてキャプテン・副キャプテンを決めます。

立候補制で、複数いる場合は演説をしてもらったうえで選手たちによる選挙をします。

昨年のCチーム(1~4年生)は、キャプテンも副キャプテンも選挙になりました。

下を向いて目をつむって挙手しますが、当時、息子は入団してまだ1か月ちょっとだったこともあり、誰がいいのかわからないので、チラチラ見ていました(^_^;)

今年は「もし○○と□□が2人とも立候補したらどうするの?」と聞くと「それは、もちろんちゃんと言葉を聞いてから決めるよ」と言う回答にちょっと驚きました(@@)

実際には、、、

キャプテンも副キャプテンも定数ピッタリであっさり決まりました!

ちょっと拍子抜けでしたね(^_^;)

そのあとは、チームの目標決めです。

3つ決めることになっていて、一人ずつ発表してもらいます。

昨日の夜、お風呂の中で一応あれこれ話していたので、息子の方を見ると、よかった~という顔をしていました(^_^;)

同じ内容のことを先に言われてしまっていましたが。。。

最後は、監督が皆の意見を集約して3つに絞りました。

 

帰りもランニングです。

私も最後尾をついて行きます。

代表からは、是非夏合宿名物の登り坂を走ってみてほしいと言われました。

合宿、、、

興味はありますが、日程が。。。

 

いずれにしても新たなスタートですね!

昨年のCチームと比べると、人数が半数近く減っているので、なかなか厳しいのですが。。。

試合の日に体調不良や所用で2~3人が休んでしまうと一気にギリギリになってしまいますからね(><)

選手が半減しているということは、その分親も減っているので、当番などの負担も・・・。

まあ、やれることをやれる範囲でやるしかないですね。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県