夕方は初走りに行くことに。
その前に母と弟と、新NISAとiDeCoの話をしていたのですが、これが予想外に白熱して(議論になり)16時半には出発するつもりが、気づけば17時半になっていました。
まあ、お金の生々しい話は、身内以外とはなかなかできないですからね。
これはこれで貴重です。
だいぶ日が長くなったのと、東京よりも広島の方が日の入りが遅いのもありますが、それでもかなり薄暗くなっていました。。。
途中からかなり暗くなり、足元がちょっと嫌ですよね・・・。
田舎なので街頭も少なくて。
昨日は小学校に行きましたが、今日向かったのは中学校。
初心にかえるという意味でも毎年来ています。
校舎とグランドだけでなく、必ず行くのが陸上部で3キロと4キロのタイムを計っていたコース。
この場所こそがまさに原点です。
ただ、この暗さで走ったことはなく、田舎なので歩道はそんなには整備されてなくて、でこぼこや段差が危ないので、車が来ない時は車道を走ることに。
滅多に来ないですからね(^_^;)
ここを走るといろいろなことが思い出されます。
トータルで1時間12分走りましたが、普段の倍近いので、さすがに足がけっこう疲れました。
帰ってすぐにお風呂に入りましたが、冷えきった体には最高です!
夜ご飯は、福岡のおじさんが送ってくれた鍋です。
いや、そのはずでしたが、冷凍ですぐには食べられないことが発覚したらしく、他には何もないと。。。
結局レトルトのカレーになりました(@@)
朝の正月らしい食べ物とは真逆ですね。
ところで今年の目標は、、、
なんとな~くあるのはありますが、書いても達成できないことの方が多く、自己嫌悪になるのでやめておきます。。。
が、ひとつだけ。
下の子に大分の妻のお母さんに電話で新年の挨拶をさせて、私もかわって話をしたのですが、今年こそは久々に4人揃って行きますと宣言したので、それは実現したいですね!