夕方からは私と妻と中学時代の陸上部の友達2人の4人で広島市内にある友人の焼き鳥屋(よし坊)へ。

12月30日の恒例になっています。

ちなみに私たちのよう広島県の中でも田舎に住んでいる人間は、市の中心部に行くことを「広島に行く」と言います(^_^;)

お店に着いて中に入ると、団体客の中に同じく陸上部の友人が!

昨年も小中高が同じだった友人が偶然いました。

福岡で高専の先生をやっている友人は、昨年はインフルエンザ(の疑い?)で来れませんでしたが今年は来れました!

会うのはコロナ以降初めてなので久しぶりですね。

教師の苦労話をいろいろ聞きました・・・。

また、雑学王なので、今日もいろいろな「へ~~」を教えてくれました。

無類のゲーム好きでもありますが、今も中高生の時と変わらないレベルで(それ以上!?)やっているのが凄いです。

そして何より、どんなに難しくてもクリアするまでやめないのには感心します。

私も子供の頃はたくさんのゲームをやりましたが、むしろクリアしてないものの方が多いかと(-_-;)

クリアといえば、ルービックキューブを持ってきていて、目の前で6面を揃えてくれました(@@)

福岡の自宅の周辺でよく行くお店にはルービックキューブを置いているんだとか。

私なんて1面だけでも無理ですけどね。。。

前にゲーセンで実戦を見せてもらいましたが、クレーンゲームの腕もプロ級です。

とにかく極めたいのでしょうね。

あとは、昔よりは減ったとはいえ今でも年間90回もパチスロに行っているというのも凄いですよね。

教師らしからぬ教師ですが、生徒にいろいろなことを教えるうえで引き出しが多いのはいいことだと思います(^_^;)

 

焼き鳥はいつもと変わりない美味しさで、鍋も絶品でした♪

妻がこの鍋の(スープの)大ファンです!

最後に出してくれたローストビーフも美味しかったですね~。

忙しくて私たちが帰る時も調理場から出てこれないこともありますが、今日は全てのネタが完売して、実質閉店状態になったので、客が私たちだけになった時点でテーブルまで来てくれました!

少しですが、話ができてよかったです。

 

昨年は、走って大通りまで出たあとタクシーを捕まえてギリギリ終電に間に合いましたが、今日はゆっくり歩けました。

終電は終電でしたけどね(^_^;)

最寄り駅(といっても家までは4キロ以上(@@))の八本松駅からはタクシーで帰る予定でしたが、バレーボールの関係で飲みに行っていた弟も偶然同じ電車に乗っていて、母が迎えに来てくれていたので、いっしょに連れて帰ってもらいました。

今年の忘年会もこれですべて終了です。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県