事務所に着くと、気を取り直して1時間だけ仕事をしました。

本当の仕事納めです。

もっとやることはありますが、忘年会の時間になったので強制終了。

行政書士の先輩に待ち合わせ場所の四ツ谷駅に行ってもらい、私は直接お店に向かいました。

昨年はコロナ以来初のリアル開催ということで、予想外にたくさん集まってくれました!

10年以上会ってなかった後輩が2人も来てくれましたからね!!

総勢14人でした。

が、今年はその反動か8人です(^_^;)

ただ、昨年は全国高校サッカー大会に出ていた息子さんがインフルエンザになったとのことで当日急遽来れなくなった先輩が今日は参加してくれることに!

最後に会ったのはコロナ前の忘年会なので5年ぶりですが、その先輩は私にとっては非常に大きな存在です。

入社と同時に不本意な形で東京勤務になった私は、そもそも不満をもっていたうえに、実際に働いてみて「なんやこの会社は・・・」となり、夏前には本気でいきなりの転職を考えるようになっていました(-_-;)

しかし、劇的な組織変更があり、出会うことになったのがその先輩です。

こんな人がいるならいっしょに仕事がしたい、もうちょっと頑張ってみようという気持ちになりました。

それでも残念ながら会社の根本は変わらないとの判断から、結局は7年半で辞めることになるわけですが、無駄だったとは思わないし、他の先輩や後輩たちとのかけがえのない出会いがありました。

だからこそ立場は変わっても、また何年経ってもこの忘年会は続けていきたいと思っています。

オンライン飲み会の時期もありましたが、平成15年に退社して以来、メンバー構成は変えつつも今に至るまで続いていますからね!

半数以上が辞めてしまっているので、会社に何かしらの問題があったことは否めないですが、その分連帯感は強いです(^_^;)

10年ぶりとかに会ってもブランクを全然感じさせないくらいなので、5年なんてなかったに等しいですね。

 

1軒目は2時間半で追い出されたので、いったんしめて5人でもう1軒行きました。

懐かしい話も出る中、今も会社にいる先輩たちが現在置かれている状況を聞いていろいろと考えさせられました。

もしも私や行政書士の先輩がそのまま会社に残っていたら今はどんなふうになっていたのか!?

21年という時間はあまりにも長く、想像がつかないですね。。。

明日は広島に帰りますが、朝一ではなく午後出発なので、いつもよりは気兼ねなく飲めました。

ただ、先輩と話はできたものの、席の関係もありそこまでではなかったので、年が明けたらあらためて行きたいと思います。

今日は来れなかった同期の先輩も誘って。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県