日にちが25日に変わったあと、2人とも熟睡しているのを確認して、テーブルの上にプレゼントとサンタさんからの手紙を置きました。
妻は先日の仕事のトラブルの関係で慌ただしく、とろうと思っていた有給も消化できずで、プレゼントを買いに行く余裕なんかない・・・と言っていましたが、ちゃんと2人に本を用意していました!
今朝起きると、息子たちは枕元には見当たらないので、プレゼントないよと。。。
いい子にしてなかったからないんじゃない・・・?と言いましたが、食卓の上にあるのを見つけて喜んでいました♪
ゲームは基本的に勝手にはやれないことにしているので、しばらくは言うことを聞きますかね(^_^;)
さて、今年も残すところ1週間になりましたね。
金曜日は前勤務先の法律事務所の忘年会に参加するため、朝から長野(上田)に行くので、仕事は実質的にはあと2日です。
どうしても年内にやらないといけないものはないのですが、もう少しスッキリさせておきたいところです。
が、年賀状が。。。
例年よりはかなり頑張ったので、半分は既に2日前に出しました!
そして、昨日の夜に鞭を打って頑張ったのですが、残り20枚のところでギブアップ(><)
ただ、今日までに出せば元旦に届くみたいなので夕方までになんとか仕上げました!
こんなの何年ぶりでしょうか!!
スッキリです♪
スッキリついでに妻が大分から帰る途中、小倉で会社の人と会いたいみたいで、早い時間帯のソニックに変更するために新宿駅のみどりの窓口へ。
ちなみにここ、実は今朝も来たんですよね。。。
年末年始の新幹線をスマートEXで予約していて切符を受け取るために。
しかし、これはJR東海だからここでは受け取れないと言われました・・・。
東京駅とか品川駅でしょうか。
朝の時点では妻が変更するのかしないのかを決めかねていたので、また来ることになりましたが、無事に変更できました!
こうなったらとことんスッキリするために今度は逆方面の東京駅へ。
券売機でも乗車日の3日前から発券できるみたいですが、帰りの切符は年が明けてからでないと発券できないわけで、また、私たちが乗る東広島駅で発券できるのかどうかが定かじゃなく・・・。
非効率ですが、アナログが一番確実です(^_^;)
こちらも無事に発券できました!
せっかく東京駅まで来たので大丸に寄ってお土産もゲット!
代わり映えがしませんが、かえってそういうものの方が。
スッキリですね。
帰りに駅の構内の売店で東京ばな奈を見つけて久々に食べたくなり、ひとつだけ買いました。
これぞド定番ですが、美味しいですよね♪