来年のカレンダーを買ってないことに気づき・・・。
もう20年以上も沖縄の(海の)風景のカレンダーを買うのが恒例になっています。
有楽町にある沖縄のアンテナショップわしたで買うのも恒例ですね。
いや、恒例でしたが、昨年は買いに行くのが遅くなり、なんと売り切れていました(><)
仕方がないのでAmazonで買ったのですが、まさかの2023年版を注文してしまい・・・。
ちゃんと見なかった私が悪いのですが、12月の下旬にもなってその年の分を売っているなんて思わないですよね。。。
実店舗だとあり得ないことです(-_-;)
もちろん2024年版を買い直しました。
今年の話に戻します。
6日に会社員時代の後輩と飲んだのがまさに有楽町だったので、ちょっと早めに行って買おうと思っていたのですが、かなわず。
その後忘れたまま2週間が経過してしまいました。。。
この土日は予定ありで行きにくいし、なんとか行けたとして、またなかったら痛いですよね・・・。
というわけで今年もAmazonで注文しました。
何度もチェックして2025年版を(^_^;)
表紙は、私が沖縄で最も見てみたいビーチでした!
某離島にあり、その離島自体3回も行っているのに盲点でした(><)
カレンダーの中身の写真は、ほとんどが宮古諸島と八重山諸島の中、私のイチオシの阿嘉島(ニシバマの海の中)が入っているのもいいですね♪