一時期、パソコンの個人メール(nifty)に同じ内容の迷惑メールが山のように届いていましたが、ここのところ携帯(ガラホ)にたくさんきていて・・・。
日に日に増えている気がしますが、昨日は寝るのが早かったとはいえ、今朝起きたら26通でした(@@)
相手は、一番多いのがAmazonで、あとはえきねっとやApple、佐川急便にクレジットカード会社、国税局など。
そして時々混ざっているのが、旧ジャニーズ?。
○○君のメールであってるよね?という類のやつです・・・。
もちろんこれらは全て偽物のなりすましですが。。。
しかし、同じタイミングでいろいろなのが増えるのも変な話で、相手は違うように見えて実は同じなんじゃないかと。
読みもせずに消すだけなので、それが面倒くさい以外特に害はないのですが、なんか嫌ですよね。
今までの傾向だと、いつかパタッとやむので、気長に待つしかありません(-_-;)