今日は野球チームの記録会がありました。

種目は、長距離走・遠投・50メートル走・ベースランニングです。

息子はちょうど昨年の記録会の日に正式入団したのですが、まだスポーツ保険が適用になってなくて、外部会場でやる長距離走は不参加になりました。

ところで、昨年は全種目を1日で一気にやったのですが、今年は2日に分けて今日は長距離走だけを実施。

1.6キロの周回コースを2周します。

私はサポート要員として四つ角に立って見守る役割を引き受けたのですが、もしも人手が足りているなら子供たちといっしょに走ってみたいなと。

そして、、、

走れることになりました!

1~4年生の中で昨年一番速かった子のタイムを聞くと、さすがにまだ負けることはなさそうでひと安心(^_^;)

ましてや再来週の駅伝に向けて仕上げにかかっている段階ですからね。

昨年は急仕上げで2週間で25キロ減量しましたが、今年は1か月ちょっとかけて、そこからさらに2キロ減量しています。

ラストスパートで、あと15~2キロ落とせればと。

 

さて、いっせいにスタートすると優勝候補の2人が早々に抜け出しました。

想定外だったのは、2週間くらい前に入団したばかりの子がそこについてきて!

1周目は固まって走りました。

まだまだ残りがあるから抑え気味に3人でいっしょに走ろうねとアドバイス。

2週目に入ると、3人の中で駆け引きが始まりました。

優勝候補の2人はともに走ろうという感じですが、新入団の子は闘志むき出しです!

抜かされると、ペースを上げて前に出るの繰り返しでした。

そして、2週目の半分を過ぎたときに優勝候補筆頭の4年生の子がまさかの脱落(><)

翌日に体調を崩していたので、その影響があったのかもしれませんね。。。

優勝争いは2人に絞られました。

ちなみに新入団の子は4年生で、もう一人の子は息子と同じ2年生です。

『さあ、ここからだよ、きつくなってからが勝負だよ、自分との戦いだよ、まだまだいけるよ!』と檄を飛ばします!!

中学のときの駅伝大会で、原チャリで伴走してくれた監督の気持ちが少しだけわかりました(^_^;)

2人ともそれに応えて頑張ってくれましたが、最後は上級生の意地で4年生の子が勝ちました。

私は6割くらいでしょうか。

この子たちが小学生の間は負けられないですね(^_^;)

 

私はパトロールも兼ねて3周目に突入しました。

一人、体調が悪い子を追い抜かしましたが、それ以外は周回遅れの子はなし。

皆、頑張りましたね!

それぞれに昨年よりもタイムを伸ばしたようです。

息子は昨年の記録会には出ていませんが、普段の練習のときに一度タイムを計ったことがあるみたいで、それよりは縮めたようです。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県