同じ部屋に事務所がある女性の司法書士が3週間ほどオランダとフランスに行っていたのですが、先週末に帰国しました。
金曜日に久々に事務所に来たみたいですが、私は14時から司法書士会の電話相談の担当があり、終了後はそのまま帰宅したのですれ違いに。
今日は直接話をしました。
オランダ(アムステルダム)は初めてで、乗り継ぎのついでに滞在したみたいですが、よかったとのこと!
ちなみにその方は、昔フランスに住んでいたこともあり、その後も何度か行っていますが、今回初めて南部のマルセイユやニースに行ったそうで、パリとは全然雰囲気が違うみたいですね。
マルセイユは集中豪雨で街が水浸しになっているというニュースを見ましたが、聞くと1日違いでパリに移動したので、影響は受けなかったようです。
パリでは何か所かの公証役場をまわって仕事をしたみたいです!
不在の間、チャットで毎日郵便物の報告をしていたのですが、そのお礼にお土産をいただきました♪
フランスはちょうど10年前に行ったので、懐かしいですね。
ここでそれを書き始めると長くなるのでやめておきますが(^_^;)
今回、久々に行って物価の高さに驚いたそうです(><)
10年前でさえそう感じましたからね。
行ったことがある国の中ではフランスが一番高いと思いました・・・。
私が企画する旅は、宿は極力安くするのですが(寝る以外はほぼいないので)それでもかなり高くつきましたからね。。。
料理も高かったです。
そんな感じなので、ヨーロッパはフランスとイタリアに行きましたが、もう一度行くならイタリアですかね(^_^;)