東京の最高気温は29度。
まだ夏ですね。。。
今日はことばの教室でした。
毎週月曜日に5時間目が終わる直前の14時10分くらいに学校に迎えに行きます。
いつもは午前中だけでも事務所に行くのですが、今日は絶対にやらないといけないことがあるわけでもないので行く気にならず。。。
家でできることをやりました。
ところで、先週、ことばの教室の担当の先生から、しゃべりが今までで一番スムーズじゃないですか!?と言われました。
いつもいっしょにいると、そんな風には感じないのですが、1週間に1回しか会わないと違いが顕著なんですかね?
月曜日が祝日の関係で、先週は3週間ぶりでしたしね。
さらに今日言われたのは、会話を録音して文字おこしをしてみたところ、つっかかったとしても以前よりはスムーズになっていると。
過去の録音がないので、はっきりと比較できないのが残念だけど・・・とのことでした。
1つ驚いたのは、吃音に関するアンケートの答え。
どういうのが自分にとって理想の状態だと思うか?という質問に対して、息子が選んだのは「完全にどもりがなくなった状態」かと思いきや「なくなってはなくても自分である程度コントロールできる状態」だったようです(@@)
子供なら普通は、完全になくなってほしいのではないかと思うのですが、どういう考えでの答えなのか!?
完治するのが難しい以上、うまく付き合っていくしかないと達観しているというのは、さすがにまだないと思うのですが。。。
ちゃんと答えるかどうかはわかりませんが、聞いてみようと思います。