今日は月に1回の麻雀でした。
4月以来トップをとれていないので期するものがあります。
思えば、長~いスランプを脱出して超久々にトップをとったのがちょうど1年前の10月。
その後は3か月連続でトップでした!
状況を変えるには今回がうってつけのタイミングです。
いや、そう思ってのぞみましたが、序盤から流れが悪く・・・。
かつ、一番強い先輩ともう一人の人がめちゃくちゃ調子がよくて(><)
こうなると防戦一方です。。。
17時には既に雌雄が決していて、あとはどれだけマイナスを減らせるかだけという苦しい状況(-_-;)
そんな中でも諦めずに最後の3回のうち2回トップをとれたので最下位は免れました。
う~ん。。。
勝負に対する意識と打ち方を変えて昨秋に3連勝したときには、これはもうたまにしか負けないかな!と思いましたが、やはり麻雀は奥が深いです。
ところで、私は見てないのですが、麻雀のプロリーグであるMリーグが凄い人気で、今、麻雀人口が増加しているみたいですね!
なんと子供の年齢層でも。
さすがに全自動宅は買えませんが、麻雀牌と雀マットを買って、妻と息子たちにルールを教えますかね!?
頭(脳)にいいのは間違いないです(^_^;)
それはさておき来月は必勝で!
とか言って負け続けていますが。。。
年内にもう一回トップをとらないと年を越せません(><)