今日は委員会のあと、久々に飲み会に参加しました。
3人帰ってしまいましたが、それでも5人いて、いろいろ話しました。
私以外は全員役員(理事)ですけどね(^_^;)
お店にテレビがあり、サッカーの中継をやっていましたが、私の席は背を向けて座っている位置でした。
試合が終わったのか、途中から聴きなれた応援歌が。
横浜対広島の中継です。
委員会のあとに携帯で速報を見たら0対2でしたが、ビジターとはいえ、優勝争いの佳境での3連敗はあり得ません(><)
しかも先発は床田ですからね。
逆に言うと、もちろん勝ち越しがベストでしたが、1つ勝てればいいんです。
気にはなりましたが、後ろを向いてずっと見るわけにもいかないので我慢(^_^;)
『宮島さん♪』が聞こえてきたので、点を入れたのは間違いないですが、トイレに行く際にチラッと見ると、、、
11回の表で3対2と勝ち越しているじゃないですか!
なおもチャンス!
結局追加点はなしでしたが、これで1つ勝てるなと安堵しました。
しかし、、、
いっしょに飲んでいた中の一人が、野球を観ていたお店のマスターのところに行って話し始め、横浜ファンであることが判明。
そして、2人の会話を聞いていると横浜のチャンスみたいで、あっさり追いつかれた模様(><)
しかも、これ、もう絶対勝ちじゃないですか!と。。。
あとでYahoo!で見たら、1アウト満塁だったようですね。
その後、2アウトになり「なにやってんだよ・・・」と。
私は心の中で、よしよしと(^_^;)
最悪引き分けならジャイアンツとはゲーム差なしですからね。
そして「あ~、なんだよ~」と言う声が聞こえてきたので、3アウトか!?と思いきや、、、
押し出しのサヨナラフォアボールだったようで「最後は情けない勝ち方でしたね・・・、スカッと勝てばいいのに」と。
紛らわしいなぁ(-_-;)
この状況で、私、実はカープファンなんですよとは言えず、あれ?諏訪さんって確か広島でしたよね?とか、誰も聞いてくるなよと祈る始末。。。
まあ、勝っていたら勝っていたでマスターに対して微妙ですけどね。
しかしこの局面で3連敗とは・・・。
今年はないなと思っていた阪神が逆に3連勝で、なんと5.5から2.5ゲーム差に(@@)
これはもうわからないですね。
4位のベイスターズも6連勝で、今の勢いならミラクルもなくはないかなと。
まずは明日、大瀬良で連敗を止めないと。
ただ、マツダスタジアムとはいえ相手は大大大の苦手の中日です・・・。