今朝のモーニングショーで、アイスクリームが外国人の観光客にめちゃくちゃ売れているとやっていました。
この種類の多さは他国にはないようで、クオリティ、値段の安さともに素晴らしいと。
コンビニで簡単に買えますしね。
あなたのお気に入りは?とのインタビューで、雪見だいふくやスーパーカップ、クーリッシュやチョコモナカジャンボ、ガリガリ君やアイスの実など、我が家でもたまに買うものが次々と出てきました。
私はこの中だと、チョコモナカジャンボでしょうか(^_^;)
値段については、デンマークの方が自国だと600円くらいすると答えていました(@@)
まあ、確かに美味しいとは思いますが、普段はそこまで意識してないですよね。
安いとも思わないし。。。
で、中でも爆発的に売れているのが、オハヨー乳業という会社が売り出しているBRULEE(ブリュレ)というアイスで、値段はなんと365円(@@)
え?アイスが!?と思いましたが、600円と聞くとこれでも全然安いわけです。
確かにかなり美味しそうではありましたが、4人分買うのはちょっと・・・。
1つだけ買って味見してみますかね。
私が子供の頃は、一番安いアイスクリーム(当たりバー?)は、確か30円でした。
当たりくじ付きが主流になり、(ジャイアンツの)原くんアイスとかありましたよね。
2本がくっついていて、それぞれに3回チャンスがあるので、理論上は最高で6本当たるみたいな!
応募でロタ島旅行が当たるとかいうアイスもあったような。
当時はもちろん海外なんて行ったことがなく、場所もわかりませんでしたが、イメージだけで凄いところなんじゃないかと思っていました(^_^;)
猛暑の影響で今年は例年よりもさらに売れているようですが、アイスならいくら売れてもいいかな(^_^;)
不動産をどんどん買い叩かれるのはどうかと思いますが。。。