ランニングから帰ってきたあとは、3回目のりっかりっか湯へ!
朝からやっているのはありがたいですよね~。
まずは一人で行って、そのあと、息子たちの目を覚まさせるために連れて行きました。
ただ、いつもそうなのですが、露天風呂に入っていると、これで沖縄旅行も終わりかぁ・・・というちょっと切ない気持ちになります。。。
さっぱりしたあとは朝食会場へ。
バイキング形式です。
昨年行った久米島のイーフビーチホテルほどの充実度はありませんが、必要充分な感じではあります。
会場に着くと、皆もいましたが、長野の友人は朝早い飛行機で帰るため、いませんでした。
さて、ここの朝食で上の子が目覚めたものがあります。
沖縄そばです。
少食かつ超偏食の中で、もともとうどんなどの麺類は好きなのですが、一昨年、ここの沖縄そば(セルフでスープをついで麺を茹でます)にハマり、何杯も食べていました!
一昨年は、珍しく宿泊の最終日ではなく初日に泊まったのですが、チェックアウトの前に最後に大浴場に行くつもりでした。
まだ食べると言うので、先に部屋に帰り、お風呂の準備をして待っていたのですが、いつまで経っても帰って来ず・・・。
阿嘉島に渡るフェリーの時間との兼ね合いで断念しました。。。
確か昨年もかなり食べていましたが、今年もわんこそばか!というくらいお椀を積み上げていました(@@)
今年は既に大浴場に行っているので、好きなだけ食べなはれという感じでした(^_^;)