大雨との予報でしたが、起きると降っていませんでした!

天気予報ハズレまくりですね。

走りに行くことにしましたが、今日は一人なので自分のペースで距離も長めに走れます!

向かったのは那覇地方法務局の本局。

裁判所などと同じ場所にあり、何年か前にも一度走って見に行きました。

休日なので中には入れませんが。

いや、平日でも7時半じゃ開いてないですね(^_^;)

入口まで行ってみましたが、トウキツネが相続登記の義務化スタートをアピールしていました。

法務局をあとにして向かったのは県庁方面です。

ここで行ってみたかったのがコバルト荘。

見た目は普通のアパートですが、これが宿になっていて、15~20年前に3回ほど泊まったことがあります。

思えば、初めて沖縄に行った弟がここに泊まって、安くてよかったというので利用してみたのが最初でした。

2Kの間取りなので、4人とかでも余裕です!

司法書士の友人が、8年くらい前に数ある那覇の宿の中で、偶然ここに泊まっていたのには驚きました(@@)

想い出がたくさんありますが、書き出すと長くなるので。。。

正確な場所を調べて行ったわけではなく、確かこのへんだよなぁ?と。

ファミマが目印で、実際あったのですが、ドラッグストアなどと複合の施設になっていて、こんなんじゃなかったと・・・。

路地を何本か入ってみましたが、残念ながら発見できず。。。

オーナーさんが、そこそこ年配の方だったので、そもそも今もあるのかどうか!?

スマホはホテルに置いてきていて、ガラホはありましたが、あえて調べるのはやめておきました。

 

その後に県庁の前に出ましたが、昔、妻と泊まったことがあるホテルは確実になくなっていましたね・・・。

そして、一度利用してみたいなと思っているホテルを発見して、これか~と。

モノレールの駅からも近いし立地は抜群です。

何気に国際通りの県庁側の入口に来たのは10年ぶりで、妙な懐かしさを感じました(^_^;)

昔はむしろこっち側から行くのが定番でしたけどね。

いくつかのお店をチェックしながら国際通りを走りました。

どらえもん(いつか行ってみたいと思いつつ行ったことがない宮古そばの店)に、碧(まさに最後に行ったのは10年前の美味しいステーキ屋さん)そして、ゆうなんぎい(人気の沖縄料理屋さん)。

あとは琉球醤油屋(私が好きな塩醤油の店ですが、こっちに移転していました)に古酒屋(初めて沖縄に来たときに泡盛を試飲したお店)などなど。

想い出に浸りつつ心地よい汗をかきました。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県