今日の朝食は遅めの8時です。
昨日は和食にしたので、今日は皆で洋食にしてみましたが、さすがに洋は普通ですかね。
これなら2日とも和でよかったかも(^_^;)
食後はチェックアウトの用意をして、上の子に最後20分だけでもよければ釣りに行きたいかと聞くと、行きたい!と。
急いで準備をさせました。
下の子のためにグローブとボールを持ってきていましたが、結局使ってなかったので、キャッチボールもすることに。
港の職員さんに見つかったら注意されるかなぁと思いつつ、釣りをしている横でやりました。
一瞬、ボールが海に落ちそうになり、ヒヤッとしました(^_^;)
ここでアクシデントが・・・。
釣った魚を入れるバケツに水を入れて持ち上げるのが意外と重いのですが、そのときにぬかるみみたいなやつで足を滑らせたらしく、こけて腕を切ってしまい(><)
この旅行で、兄弟揃っての負傷です(-_-;)
釣れたのでやった甲斐はありましたけどね。
これで来年以降も釣具持参確定でしょうか?
行政書士の先輩の自転車、私のランニングに続く旅先のマストになるのか!?
それでいうと下の子のグローブとボールも??
キャッチボールは東京と沖縄での違いは何もないですけどね。。。