今日の夜はホテル内のレストランです。
といっても、朝食とランチを食べた食堂ですが(^_^;)
人数が多いので、念のため予約しておいたのですが、先月ホテルから電話がかかってきて「今日の夜10人ですよね?」と言われて焦りました(@@)
え!?いや、来月ですね・・・と言うと、今度は向こうが焦っていました。
その後、人数が2人増えたので連絡したら今度は15日(昨日)と勘違いされていて・・・。
変更できたので事なきを得ましたが、ダメだったら新浜屋で買ったおにぎりになるところでした(><)
いや、ホテルの前に弁当屋さんはあったかな。。。
本当にそうなっていたら現実的には、ノンアルコールのドライバーを3人確保してレンタカーで阿波連に遠征でしたかね。
島内にタクシーは1台しかいないらしく、しかもおばちゃんがやっていて、電話に出ないことも多いらしいので。。。
あらかじめ握り寿司と島魚のバター炒め、ソーミンチャンプルーは注文しておいたので、スムーズに出てきました!
ヤギの刺身も事前に注文したのですが、ないとのことで・・・。
沖縄歴20年以上ですが、1回も食べたことはなくて。
妻の友人は、臭いがきついし、なくてよかったと思うよと言っていました。
しばらくすると満席になりましたが、外国人の方が多いのには驚きましたね(@@)
ちょっと高めですが、需要と供給の関係からは仕方がないですね。
味はよかったです!
ただ、朝は10人で一列でしたが、12人だと2箇所に分かれないといけないので、そこが少し寂しかったですかね。
息子たちは昨日に続きゲーム三昧だったので、二人だけ別のテーブルにすればよかったなとあとから思いました。。。
民宿だと夕食を食べることがたまにあるものの、ホテルで食べることは、ほぼないわけですが、朝昼晩全部というのは今後もそうそうないでしょうね。
明日は午前中にレンタカーで島内を観光して、午後には那覇に帰りますが、これまた雨予報なんですよね。。。
ハズレ続けているので、ここまできたら明日も!