ホテルに戻ったあとは、朝と同じ食堂でランチです。
シュノーケルを目一杯やると、かなり遅くなりますが、今回は普通のお昼の時間です。
各々好きなものを注文しますが、息子たちは沖縄そば、私は漬け丼にしました。
これですね。
あと、飲みたい人はビールを♪
このあとは夕食まで完全フリーの自由時間ですからね!
昔だと午後も何かを詰め込んでいたと思いますが。
島まで来て唐揚げ定食はなあ・・・と思いつつも、もう一品ほしい感じで、単品で追加しましたが、これがかなり美味しかったです!
まったりした時間が流れていきました。
食後ですが、行政書士の先輩は自転車で島を1周しに行きました(@@)
去年の久米島でもシュノーケル後のランチのあと間髪入れずに行っていましたね。
私はさすがにこのあと走りに行く元気はないですが、昔はいっしょに島(小浜、対馬、壱岐、八丈、グアム、ニューカレドニアのヌーメアとイル・デ・パンなど)を自転車で走っていたので気持ちはわかります。
いったん部屋に戻ってゆっくりしていると、高速船が到着する時間になったので、司法書士の友人と娘さんを港まで迎えに行きました。
ちなみに嫁さん(お母さん)はホテルで待機です(^_^;)
降りてくるのが見えて、こっちに呼びましたが、島で出迎えるというのは妙な感覚ですね。
昨年は直前に高熱が出て母子のみの参加になったので、沖縄では初の家族集合です!
このあとはレンタカーを借りて海に行ってみるみたいですね。