今回の目的地(離島)は慶良間諸島の渡嘉敷島です。

私は4回目で、この大人数(寄せ集め!)のツアーの第3回(平成25年)で行って以来です。

座間味島や阿嘉島よりも本島寄りにあるので乗船時間は短めの35分。

途中うつらうつらしていると、あっという間でした。

船から降りて港の建物を見ると、離島に来たな~という感じがします!

歩いて宿泊先のホテルカナロアに向かいます。

港からは2~3分で、なんと今年の4月にオープンしたばかりのピッカピカのホテルです!

ただ、、、

島で最も栄えているのは阿波連(あはれん)という地区で、港の周りにはほとんど何もないんですよね・・・。

以前だったら阿波連の宿の情報を細かく調べてチョイスしたと思います。

ちなみに離島の宿は、大きなホテル以外はほとんどじゃらんなどには出てこないので、1軒1軒電話して空き状況を確認するしかありませんが、5~7部屋確保するとなると、早い段階で予約しないと厳しくて・・・。

特に民宿は。

小さな離島はほとんどが民宿ですからね。

しかし、コロナ禍を経て、そこまでの気力が・・・。

そこで今回、ダメ元でじゃらんで検索したところ、カナロアさんがヒットしたので、民宿よりは高めですが、楽さと綺麗さをとってしまいました。。。

ホテルがシュノーケルのツアーもやってくれるのは、ショップを別途探さなくていいので助かりますけどね!

そんなこんなでこちらが今回の宿です。

渡嘉敷島とは思えないスタイリッシュな感じです(^_^;)

時間は14時前で、チェックインは15時からなので、荷物を預けて送迎車でビーチに連れて行ってもらうつもりでしたが、すぐに部屋に入れるとのこと!

こういうのはめちゃくちゃありがたいし、好感度がグーンとアップします!

今回、5部屋が2階で、1部屋だけ3階でしたが、そこはまあ私と息子の部屋に。

エレベータがないんですけどね。。。

ツインしかないので、妻の友人(明日、旦那と娘さんが来ます)にシングル利用してもらい、私と息子2人で同じ部屋に入りました。

かなり狭いですが、さすがに綺麗です。

予想外に部屋に入れたので、ひとまず休憩して、1時間15分後にビーチに連れて行ってもらうことにしました。

が、いざ休憩し始めると手持ちぶさたになり。。。

今回、上の子は釣りの道具を持ってきているので行きたいと言い出しましたが、釣りをするには時間が中途半端で。。。

先にビーチに行ったあとゆっくり休んだ方がいいと思い、やはりすぐに行くことに変更。

フロントで相談すると快く対応いただけることに。

さらに印象アップです!

皆に予定変更を伝えました。

LINEでも伝えましたが、やはりこういうのはアナログで一部屋ずつまわって(^_^;)

急いで海の準備をしました。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県