今日は下の子と神宮球場のナイターに出撃!
今季初観戦です。
チケットをいただけることになり、昨日か今日か選べたので、先発投手だけをみれば昨日(森下)の方がよかったのですが、練習を休んで行くのは抵抗があり、午後の練習がない今日にしました。
ちなみに昨日は0対3で負けました・・・。
スタメン発表を見れるように17時半前に球場入り。
先日購入した栗林のユニフォームが間に合ったので着せました♪
席はバックホーム裏で、私は過去にありますが、息子は初めてです。
ピッチャーが投げるコースと打者を間近で見られるのは新鮮かと。
先発は九里でした。
神宮でのヤクルト戦はかなり相性が悪いので、どうかなぁと思いましたが、幸先よく初回に先制!
さらに追加点をとれそうな雰囲気でしたが、ちぐはぐな攻撃で・・・。
3回にも2点を追加して、いけるぞ!と思いきや、その裏にすぐに2点を返され・・・。
5回にあっさり追いつかれました。。。
嫌な雰囲気でしたが、新井監督が後半のキーマンと言っている坂倉が6回に勝ち越しのホームラン!
今季はリリーフ陣が盤石なのでこれはいけそうです。
ところで、隣の席にいた3人組は、風貌からもしかして?と思いましたが、沖縄の方でした!
なぜわかったかというと、途中「私たち沖縄から来てるんです!これ、よかったらどうぞ♪」と、雪塩ちんすこうを丸々一袋いただきました(@@)
沖縄大好きで今年も来月に行くと話しました。
沖縄より東京の方が暑くないですか?と尋ねると、そ~、もうビックリと。
途中、暑さで菊池のユニフォームを脱いでましたもんね(-_-;)
もうひとつ驚いたのは、私たちにチケットをくれた方も親子で来ていました(@@)
これは聞いてなかったので、途中、息子さんが私たちの席に来てビックリしました!
で、同じくバックネット裏のほぼ最前列で、隣はいないからこっちに来なよ、もし来たら戻ればいいよと。
沖縄の人たちとの交流が名残惜しかったのですが、移動しました。
その後はお互いに点が取れず9回の裏に。
栗林の登場で、これはもらったなと!
しかし、連続ヒットで嫌~な雰囲気に・・・。
内野ゴロの間に2塁3塁となり、一打サヨナラの大ピンチ(><)
でしたが、なんとか三振に打ち取りました!
あと一人で勝利です!!
いや、そのはずでしたが、、、
長岡にサヨナラ2点タイムリーを打たれて(><)
栗原で同点どころかまさか逆転されるとは。。。
ちなみにチケットをくれた方は、今年2回目の神宮でのサヨナラ負けみたいです(-_-;)
負けたこと自体はもちろん残念ですが、試合自体は面白かったですね!
もし昨日行っていたらまったく面白くなかったと思うので。。。
にしても神宮は・・・。
マツダスタジアムだと同じヤクルト相手に全勝しているのですが。