今日は、1年に数回しかない不動産決済(立ち会い)がありました。
前回が4月だったので、私にしては間隔が短いですね(^_^;)
決済は慣れない仕事なので、いろいろと気を遣うというか心配になります。。。
準備は万全(のはず・・・)なので、行く前に8割は終わっているといっても過言ではないんですけどね。
ただ、今回は登記申請の中身とは全然違う心配があり・・・。
木曜日なのに珍しく妻の出社日で(会社を辞める人とのランチ会?)息子たちが揃って体調不良なものだから、たのむから熱が出ないでくれと祈っていました(><)
妻は6時過ぎには家を出て、その後にいろいろ支度をして二人を送り出してひと安心!
あとは、きちんと説明して、漏れなく必要書類を受領し、書類に印鑑をもらいさえすれば。
やるべきことや受け取る書類のチェックシートを準備しているので、何か忘れていても気づくはずです。
ひとつ反省点は、決済の前に事務所に行き、最新の登記情報を取得するとともに登記識別情報の未失効照会を行ったのですが、出発予定時間を過ぎてしまい・・・。
それもあってか慌てていて、まさかの代々木で山手線に乗り換えた際に反対に乗ってしまい(@@)
すぐに気づいたのと、もともと15分前に現地に到着予定だったので8分前には着きましたが。
もっとゆとりをもたないといけませんね。。。
決済自体は時間どおりに始まり、和やかな雰囲気の中、無事に書類を受領して事務所に帰ったあとオンラインで申請!
あとは補正がなく完了することを祈ります。
申請先は静岡県の某登記所ですが、完了予定までの期間は約1週間です。