今日は51歳の誕生日でした。
昨年は50歳にかなりの衝撃を受け、50!?50って・・・という感じでしたが、1年間かけて免疫ができたので今年はまあまあ普通です(^_^;)
ところで、いつもなら妻がサプライズで行政書士の先輩を呼んでくれてというのが恒例ですが(サプライズになってないですね)下の子の咳が続いており、上の子も一昨日高熱が出て、昨日は下がってなんとか学校に行ったものの夜にはまた上がり・・・。
そんな感じなので、私の方から、今年はなし(延期)で連絡した方がいいよと先手を打ちました。
ただ、二人とも寝込むほどではないので、家でささやかにお祝いをしてもらうことに。
父の日はお寿司だったので、今日はたこ焼きを焼いてくれました♪
あとはケーキです。
51本立てるわけにはいかないので、確か昨年は5と0の数字のろうそくだったような気がしますが、今年のケーキはそのスペースもないため、とりあえずないよりはいいだろうということで2本だけ。
プレゼントは父の日といっしょでいいよと言っていたのにまた別のものを用意してくれていました。
父の日にもらったTシャツはカープでしたが、誕生日はこれです(^_^;)

さすがにこれは外では着れないような。。。
あとは目がね立て?ですかね。
最近はハズキルーペが必需品ですからね。
息子たちは父の日にはコースターを作ってくれていましたが、誕生日はこれ(アクアドーム?)を作ってくれました。
あとは手紙ですね。
下の子は、やきゅうをどうしても「やっきゅう」と書いてしまいます(^_^;)
父の日と2週連続で大変だったでしょうが、ありがたいことです。
まあ、妻と違って私は平日は家にいないのと、この時期は特別研修で日曜日も朝から夕方までいないので、作業はしやすいと思いますが(^_^;)
母の日や妻の誕生日は、妻がいないときを見つけるのが大変ですからね。。。
あとは、妻が整体を予約してくれていて夕方行って来ました。
90分のコースです。
ただ、こういうのは苦手なんですよね。。。
マッサージ自体がではなく、初対面の人と話をしないといけないのは、せっかくリラクゼーションを求めて行っているのに逆に落ち着かないというか・・・。
話さなければいいよと妻は言いますが、沈黙した空間もそれはそれで。。。
今日行ったところは、マッサージというよりは、痛い(悪い)箇所を改善するという治療的な感じだったので、最初からガッツリ聴き取りがあり、その後も説明しながらの施術だったので、むしろ気を遣う暇がありませんでした。
途中、凄い角度に足を曲げられたりして、かなり痛い場面がありましたが、それだけ効いているのだと思い耐えました(><)
一番悪い場所は腰ですが、腰はほとんど触られてなくて不思議に思いましたが、原因は他の箇所にあるからとのことで。
50代になり、完全に治しておいた方がいいので今後も継続すべきと言われました。
できれば毎週と。
妻が支払いを済ませていたので、いくらかわかりませんが、けっこうすると思うので、そんなに頻繁には・・・。
お金より健康の方が大切ではありますが。。。