昨日Yahoo!に、体操のひろみちお兄さんが脊髄梗塞という病気にになり、歩けなくなっているという記事が出ていました・・・。

今朝のモーニングショーでもやっていましたが、全然そんな兆候はなかったようで、急になったとのこと。

怖すぎますね。。。

確たる治療法はないみたいで、リハビリなどのやれることをやって回復を待つしかないようです。

治ればいいのですが・・・。

 

怖いといえば、先日母との電話で、以前に下の子が2回かかったのはなんじゃったっけ?という話になったのですが、結局その場では思い出せず・・・。

同じく今朝のモーニングショーで、劇症型溶連菌の特集をやっていて、あっ、溶連菌だ!と。

ただ、劇症型はそんなレベルではなく、突然変異で毒性が強くなったもので、人食いバクテリアと呼ばれており、発症すると致死率が3割だと(><)

普通の溶連菌とは別物みたいで、溶連菌にかかった人が重症化してなるわけではなさそうです。

現時点で既に過去最高の感染者数を記録していて、症状としては、39度以上の発熱があり、手や足が赤くなって腫れるみたいですが、短時間で腫れがかなり広がるようです。

あとは意識障害も起きるみたいですね。。。

怖いのは、単なるかすり傷から感染することもあるそうで、テレビでやっていた人は、自転車のペダルにすねをぶつけたことが原因のようですが、かすり傷からの出血はなかったとのこと。

翌日の夜に足が赤く硬くなり、腫れて高熱が出たため病院に行ったところ緊急手術になり・・・。

1日遅かったら足を切断することになっていたそうです(@@)

あとは、テレビで話していた先生が診察した患者さんの8割が水虫だったと。

あかぎれ、かすり傷、 虫刺されなど、傷ができたらすぐに洗浄、消毒、絆創膏を貼ることが大切だと言っていました。

なるほどとは思いましたが、同時に普通はそこまではしないよなとも(-_-;)

ただ、早めに受診するためにも症状について知っておくことは重要ですよね。

外科、皮膚科に行くのがよいようで、医師に伝えるべきポイントとしては、発熱のことだけでなく、水虫や傷について報告するとよいそうです。

かかりたくないものです。。。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県