今日は特別研修の法廷傍聴の2回目でした。

1つのグループ(15人)を2つの班(aとb)に分けて、2人のチューターで引率します。

同じグループを担当するもう一人の方は法廷傍聴のみのチューターです。

私も今のようにグループ研修のチューターになる前の何年間かは、法廷傍聴のみのチューターをやっていました。

いわゆる下積み時代!?でしょうか(^_^;)

そういうのではなく、純粋に法廷傍聴だけを担当したいという方もいます。

近年私とコンビを組んでいる方がまさにそうで、司法書士ランナーズでいっしょに走っている人(東京のエース!)です。

ところで、何年か前までは2回とも1人がa班を引率し、もう1人がb班を引率していましたが、交流と公平性の観点から1回目と2回目でチューターが入れ替わることになりました。

これはよいことだと思います。

と、ここまでが前置きで、ここからが本題です。

前回(1回目に)私が引率したa班が傍聴した事件は、不倫による慰謝料請求事件でした。

損害賠償請求ですね。

開廷表を見て事件を選んだ時点では、損害賠償というだけで、内容まではわかりません。

で、若干嫌な予感はしたのですが、、、

b班も不倫による慰謝料請求事件で・・・。

いつも書いているように当事者の方々にとっては深刻な話であり、研修の観点からは、事件の内容が重要なわけではありません。

とはいえ。。。

まあでも、さきほど書いたように班は入れ替わっているので、かぶっているのは私だけですけどね。

もう随分前ですが、まだ入れ替わることをしていなかったときに2回とも不倫による慰謝料という班があり、それはさすがに・・・と思いました。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県