先週の個人再生の研修に続き、今日も債務整理の研修を受けました。

zoomです。

昔は債務整理の研修がたくさんあり、私自身、債務整理専門の研修室に6年間在籍していました。

今は債務整理の依頼自体がほとんどないので、2週連続の研修は異例です(@@)

とはいえ、新人さんや債務整理未経験の方は、実際に受任する機会が少ないでしょうから、その意味ではこのような研修は必要かと思います。

ちなみに先週の研修は司法書士が講師でしたが、今日は弁護士さんが講師で、毛色もかなり違っていて、タイトルは「先生!そのやり方マズくないですか?~問題事例から学ぶ債務整理の注意点~」でした。

講師の方が冒頭で、このタイトルは私が考えたわけじゃないですよ、ただ、いいタイトルだと思いますとおっしゃっていました(^_^;)

テーマのとおり、まずい事例を紹介されていましたが、ハッとしたのは「司法書士さんの懲戒処分は弁護士と比べると甘いように思いますね」との言葉。

弁護士はもっと軽めのものでもたくさん懲戒になっていると。

司法書士が法務大臣(実際には法務局)によって懲戒処分を受けるのとちがい、弁護士は自分たち(弁護士会)で処分しますからね。

自浄作用が働いているということでしょう。

私自身は杜撰な債務整理をやっているとは思っていませんが、先週の研修を受けて、そこまできめ細やかにやっているわけではないよなと思ったのも事実であり・・・。

たくさん受任していた頃と比べると、今は情報量も少なくて、勘も鈍っているのは否めません。。。

現在受任中の方はお二人だけですが、緊張感をもって進めないといけませんね。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県