今日は支部の定時総会でした。
zoom併用のハイブリット開催です。
コロナ禍でのハイブリットは、リアルの参加者も少なかったので、コモレ四谷の小さな会議室でしたが、昨年から京王プラザホテルに戻りました。
会場は高層階なのでトイレから見える夜景が綺麗です♪
いや、そんな悠長なことを言っていられないのは、、、
役員が新体制になってから初めての支部総会でしたが、よくないことがあって・・・。
支部会員からもその点につき指摘され、支部長が説明しました。
私も監事としてフォローをしましたが、これは来期早急に改善しないといけません。
そんな場面もありましたが、なんとか無事に終了。
そのあとは、部屋を移動して懇親会がありました。
昨年はコロナがまだ5類に変わる前にも関わらず50人を超える盛況ぶりで、今年はさらに増えるかもと思いきや昨年よりも少なくて・・・。
よくわかりませんね。
着席形式だったので、たくさんの人と交流する感じではありませんでしたが、初めて参加したという方と話せたのはよかったです!
バイキングでしたが、いつもながらカレーがおいしかったです♪
二次会は新宿駅の近くの居酒屋でしたが、こちらは想定以上の参加人数で入りきれず、一部は離れた別の席になってしまいました。
今年の総会には、早めに打診したこともあり司法書士会の会長さんが出席してくれましたが、二次会にも来てもらえました!
昨年の二次会はお店をとってなくて、呼び込みのお兄さんが個室というので行ってみましたが、仕切りすらない普通の部屋で(-_-;)
両隣に他のお客さんがいるスペースにぎゅうぎゅうに詰め込まれ・・・。
今年は予約してもらっていたので完全な個室でよかったのですが、隣の部屋の若者たちが大盛り上がりでうるさかったですね。。。
昔は三次会(カラオケ?)や、それがなくても少人数でさらに飲みに行ったりもしていましたが(たまに朝まで)今年はなし。
コロナで変わったのか、皆、歳をとったということか。
とはいえ家に着いたのは24時前でした。