今日は2年生になって初めてのことばの教室でした。
といっても先日も書いたように通室の曜日も時間も担当の先生も1年生のときと同じなので、息子は慣れたものです(^_^;)
夕方からは、今週の金曜日にある支部総会前の最後の打合せを兼ねた役員会がありました。
約3時間かかりました。。。
毎年ほぼ同じことをやっているわけですが、役員のメンバーは2年ごとに変わりますからね。
また、私が副支部長をやっていた頃(平成21年から29年)と比べても支部運営のクオリティが随分アップしているというか極細やかになっているなと感じます。
あの頃は、良くも悪くも例年どおりやっておけば問題なし!という空気がありましたからね。。。
もちろんそれもひとつの真理であり、今も前年踏襲が基本ですが、昨年悪かった点を改善しようとする姿勢があります。
そんなの当たり前じゃんという感じかもしれませんが、1年に1回しかないこともあり、言うは易し行うは難しです・・・。
新メンバーでの初めての支部総会であり、想定外のことが起きるかもしれませんが、力をあわせて無事に週末を乗り切りたいものです。