今日は野球の見守り当番の担当日でした。

まずは世話役の方について教わり、前回は自分たちだけで担当しましたが、通常は1人でやるところ私と妻の2人いてもあたふたしてバタバタで(><)

さすがに今回2回目ということで全然スムーズでした。

といっても今日も夫婦2人体制ですけどね(^_^;)

妻が、コーチや子供たちの名前を全然覚えられていないということで私にも来いと。。。

しかし暑かったですね。

4月でこれだと夏は(-_-;)

 

今日の練習は午前だけで、お昼を食べたあとは、息子2人を連れて都内某所のスタジオへ。

たまたまですが、家から近かったのでありがたいです。

「しほたん」という東京司法書士会のイメージキャラクター(ゆるキャラ)がいるのですが、親善大使の方が歌うしほたん音頭というのがあって、その再収録の関係で、子供たちの合いの手も収録し直す必要があると。

そこで声がかかり連れて行くことに。

こういうのは小学生かな?と思うので、上の子は微妙ですが、見た目は完全に小学生だし、まだ声変わりもしてないですからね。

4家族で6人の子供が集まりましたが、案の定、上の子は他の5年生や6年生の子と同じかそれよりも下に見えました(><)

時間になると、子供たちだけ奥の収録の部屋に連れて行かれました。

その手前には、テレビで見るような機材が並んでいて監督さんが指示を出す部屋があります。

私たちは、さらに手前の部屋で待機ですが、広報部の部長さんは、普段事務所で私の隣に座っているベテランの方だし、あとの3人(理事)も皆知っている人なので、気軽な雰囲気で雑談していました。

あよいしょっ!、あそれっ!、それそれそれそれっ!と、兄弟でいっしょにやったり別の子といっしょにやったり、一人でやったりと、いろいろやっていました。

上の子は、やればいいんだよね・・・的な冷めた感じなので、大きな声で歯切れよくやるのかという不安が。。。

下の子は、しほたん何時から!?と妙に楽しみにしていましたが、こちらは吃音が不安で・・・。

あらかじめスタジオの方に伝えるつもりでしたが、いきなり連れていかれたのでタイミングを逸してしまい、なるようになるかと。。。

会話よりはスムーズに言葉が出るでしょうしね。

常に全員でやるなら迷惑をかけてしまう可能性がありますが、いろいろな組合せでやっていたので、ダメなら不採用なだけかなとも。

聴いている感じだと問題なくやってそうでした。

15時から18時の予定でしたが、スムーズに進んだようで17時には終わりました。

子供たちは、お土産にこれをいただきました♪

 

しほたんですね。

1人ひとつずつなので我が家は2つです(^_^;)

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県