今日は中学校、小学校ともに始業式でした。
入学式は中学校が今日の午後で、小学校は明日です。
2人とも2年生になったので後輩ができますね。
小学校はあまり後輩とは言わないか(^_^;)
しかし、あれからもう1年が経つとはほんとうに早いです。
ところで、小学校は始業式だけで終わるため9時15分には下校で帰ってきました(@@)
春休みとは違って上の子はいないので、さすがに妻も仕事にならないだろうと思い、私が相手をすることにしました。
家でもやれる書類のチェックをしつつ。
土曜日と日曜日は連日朝から夕方まで研修で、心身ともに疲弊していたので、ちょうどよかったとは思います。
上の子も下の子もクラス替えがありますが、そこまで関心はないようで。
私なんて、春の一番の関心事(心配事・・・)はクラス替えでしたけどね。
運がないから余計に(-_-;)
上の子は、2年生になってもどうしても同じクラスになりたいという子はいないと言うし、下の子はいないことはないけど、その子といっしょになるよりも、いっしょになりたくない子と別のクラスになる方がいいと(@@)
2人とも6クラスもあるので、そもそも確率が低いですけどね。
下の子の担任の先生が凄くよかったので、6分の1の確率で当たってくれ~と祈っていましたが、残念ながら願いは叶わず。。。
いや、聞くと3年生の担任になられたみたいなので、もともと確率0%でした。
それなら諦めもつきますね(^_^;)
また新たなスタートです!
早くクラスに馴染んで、よい友達が見つかるといいなと思います。