昨日に続きグローブの話です。
家にはないので、やはり空き地に忘れたとしか考えられません。
ただ、2日も経って(今日で3日目)そのままあるのか・・・。
誰か(子供)が悪気はなく持って返る可能性もあるし、仮に警察に持って行ってくれたとして、昨日、上の子がした届出に対して連絡があるのか??
状況は違いますが、上の子がスイミングスクールの用具一式を忘れたときは、結局出てこなかったですからね(-_-;)
当時思ったのは、悪気はなく持って帰ってしまい、ただ、面倒だからそのままにした(捨てた)としか・・・。
ボールならともかく、さすがにグローブは持って帰らないだろ・・・という考えのもと、息子たちには言わずに今朝早くにもう一度見に行ってみました。
小雨が降っていましたが、チャリをかっ飛ばして。
ジャージだけで上には何も羽織らずでしたが、後悔したのは意外と寒かったこと。。。
空き地に着くと、こんな早い時間にキャッチボールをしている親子がいました(@@)
人目がある中探すのは怪しいので抵抗が、、、
と思っていましたが、捜索開始後30秒で発見!!!
ベンチの後ろに落ちていました!
息子たちは、最後にキャッチボールをしてリュックに入れたから忘れるわけがないと言い張っていましたが、こんなもんですよね。。。
まあでもよかったです。
ただ、、、
一昨日の雨と昨日の夜からの雨で、水を吸ってめちゃくちゃ重くなっています(><)
革製ですからね。。。
乾かせば元どおり使えるのかどうか!?
まあでもいろいろな意味でよかったです。
いつかは買い換えないといけないと思いますが、今じゃないですからね。
今日の夜に買いに行かなくて済んだのもありがたい!
というのも、明日の特別研修のチューター養成講座の予習がまだまだ残っているので(><)
息子たちには言わずに行ったので、服の中に隠して持ち帰り、濡れた格好で下の子の前に産み落とすようにポトンと落とすと、、、
寝ている上の子に、お~、あった!あった!!兄ちゃん、あったよ!と。
喜んではいましたが、なんか軽かったですね(-_-;)
今度失くしたらもう買わないからと釘を刺しました。