今日は息子の野球チームの体験会があり、保育園児から小5の子まで11人が参加していました。
息子も昨年参加したやつですね。
私も手伝いのために朝から行ってキャッチボールや球拾いをしましたが、なかなかの強者揃いでした。
息子と同じ小1の子もいて、入ってくれたらいいなと。
ヤクルトのユニフォームを着ていましたが、よく投げよく打ち、足も速いので、入団したら相当強力なライバルになりますが、その分息子も燃えるでしょうからね。
1~4年生でチームを編成するので、4年生が主体ですが、さすがに9人全員が4年生というわけにはいきません。
とはいえ7~8人いて、そのうち5~6人がレギュラー(スタメン)というのが理想かと思います。
体験会は午前中の2時間で終了しましたが、なんと早速新5年生の子が入団していました(@@)
他にも入団の用紙をもらって手続きの方法を聞いている人がいたので、入ってくれるといいですね。
午後は他の小学校に遠征しての公式戦の予定でしたが、いったん解散して帰宅したあと雨が降り始め・・・。
中止かな…と思いましたが、集合時間を遅らせて試合の方は予定どおり開催することに。
今までは家にいてライブ配信で見ていましたが、帯同して初の生観戦です。
スタメンは新4年生が6人、新3年生が2人、新2年生が1人。
息子はベンチですが公式戦なので仕方がないですね。
ただ、試合終了後に非公式の延長戦をやることになっていて、そこは控えの選手も出られるので楽しみにしていましたが、4回表の途中に雷雨になり(><)
そのまま終了してしまいました。。。
残念。
試合の方は勝てたのでよかったです!