今日になってようやく確定申告に向けて重い腰をあげました・・・。
まったくやってないわけではなく、日々発生する単発の経費と交通費については、開業当初からその都度記録するようにしているので、そこは随分マシなんですけどね。
また、売上についての計算は今回初めて年末までに済ませておきましたが、皆さんそれが当たり前なんでしょうね。
その数字によって、年末までにさらに経費を使うかどうかの判断をするみたいな。
幸か不幸か私はそんな心配はあまりいらないので。。。
ところで、今までの反省を踏まえて、来年(今年のことです)こそは2月中に申告すると宣言したはずでしたが・・・。
最後の1~2週間で一気にやるのではなく、月毎に整理しておこうということで5月くらいまではやっていたんですけどね(-_-;)
はぁ。。。
言い訳になりますが、今年からインボイスの関係があるので、一層手をつける気にならなかったというか・・・。
2月が特に忙しかったわけではないのですが、3月に入ってからでないとやらない(スイッチが入らない)体質になってしまっています(-_-;)
私の事務所がある部屋には他にも司法書士が4人と行政書士の先輩がいますが、うち2人はもう終わったそうで。
羨ましいですね。
そして、自分が恨めしいです(><)