今日はひな祭りでしたね。
昨年までは、保育園にひな人形が飾ってあったので、2月からその雰囲気を感じることができていました。
工作でひな人形も作っていましたしね。
今年はそんなことはなく、昨日、息子とサミットに買い物に行った際に食品コーナーを見て、そっかと。
私自身が男兄弟で、息子も男兄弟なので、なおさら意識は薄いですよね。
特に何かを祝うわけではありませんが、ひな祭り用のケーキ(イチゴショートとチョコのセット)くらいはと思い購入。
桜餅があったのでいるか聞くと、何これ?いらない・・・と。。。
私は小さい頃好きでしたけどね。
買いませんでしたが、夕方、野球の練習から帰ると、妻が買ったみたいで冷蔵庫に入っていました(^_^;)
夕食は息子たちがにぎり寿司を作ってくれたのを食べました。
そのあとに桜餅を食べさせたところ、下の子はなんやかんや言いながらも食べましたが、上の子は。。。
かなりの食わず嫌いなので、いらない、いらないと(-_-;)
そこで、どうにか食べさせるためにはと「食べないと空港占拠見せないよ」と。
息子が楽しみにしているドラマですね。
それを聞いて、無理矢理食べていましたが、葉っぱはいらないと・・・。
それも食べないと見せないと言うと、剥がして別々に食べていました(@@)
確かになくてもいいとは思いますよね。
見た目も含め何か理由はあるのでしょうが。