今日の午前中の野球は、見守り当番の担当で、朝イチで妻もいっしょに出発しました。

初めてということで先輩の保護者の方とペアで教えてもらいながらでしたが、来月からは単独です(@@)

基本は妻に任せるつもりですが大丈夫ですかね!?

 

午後は野球の練習を休んで大学病院へ。

吃音の外来受診です。

以前は毎月で金曜日だったのが、小学校に入学してからは2~3か月に1回で土曜日になりました。

特に何か治療するわけではなく、経過を報告するだけなんですけどね。

2年生になっても、ことばの教室の通室は継続することを伝えました。

吃音の状況は平行線でしょうか。

 

ところで、本来なら病院には来たくないはずですが、大好きな野球も毎週土日に午前、午後とあるので、休めるのはありがたいみたいで(^_^;)

昨日の雨での中止も喜んでいました。

昨年の11月まで土日は家でダラダラしていたのが一変したわけですから無理もないですけどね。

そんな感じで、野球も少し中だるみの感がありますが、それが変わったのは、、、

バットもグローブも上の子のお下がりを使っていますが、バットは上の子が3年生のときの誕生日に買ったビヨンドというよく飛ぶやつです。

下の子は上の子とちがい、同級生の中でもかなり背が高い方ですが、さすがに一年生には重たいようで、振り遅れている感じなので、軽いのを購入することに。

12月にヘルメットやシューズの購入で訪れた飯田橋のお店に行ってみましたが、下の子は野球用品に限らず、お下がり(お古)を嫌がらないので、今のやつでいいよとあまり乗り気じゃありませんでした。。。

しかし、3本ほど試しに素振りをさせてもらって、一番軽いやつ(今より60グラム軽いです)を買うと、これカッコいいね~!と凄く喜んでいました♪

 

家に帰ると、明日の練習が待ちきれない様子で、早速振ってみたいと!

家での素振りはこれからも重いバットでやらせるつもりですが、練習や試合はこれで当たるようになりますかね!?

先週、初ヒットを打っていましたがボテボテでしたからね。

寝るときに、バットと一緒に寝てもいいよと言うと、え?ほんとに??と布団に持ち込んでいました(^_^;)

最近はかなり生意気になっていますが、こういうところは、まだまだ可愛げがありますね。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県