同じ部屋に事務所がある女性の司法書士と共同で、ある仕事をやっているのですが、裁判所に提出する書類の職業を書く欄のことで、ちょっとした議論がありました。
依頼者さんの申告は主婦ですが、主婦は職業なのか?
私が司法書士会で担当している相談の相談票の職業欄はチェック式になっていて、その中には主婦があります。
ただ、職業の定義が、何によって収入を得ているのか?だとすると、正式には無職になるんですかね?
主婦は気楽か大変かとか、家事は仕事か仕事じゃないかという議論の話ではなくてですよ。
このあと完成版を依頼者さんに見てもらいますが、話し合った結果、申告どおり主婦でいくことにしました。
手続きの本質的な部分ではないですしね。
さすがに裁判所から補正を命じられることはなかろうと(^_^;)
それこそ無職に修正して、ご本人に気を悪くされる方が、よっぽど私たちにとってはリスクです(><)