今日は朝から夕方まで丸一日息子の野球の練習(午後は試合)を見学。
いや、途中からは参加しました。
今までも何回かやりましたが、コーチがノックをするときのキャッチャーで、ボールを渡すのと選手から返ってくる球を取る役割です。
ポロポロ落としてしまいましたが(-_-;)
ところで今日は、午前と午後の練習場所が違うため、3年生以上の自転車移動を引率する必要があるのですが、その役に手を挙げていました。
実際にはお昼ご飯を食べたあとに行けばよかったのですが、息子の体調がまだ微妙で、もう無理となったら連れて帰るために朝からの帯同で。
しんどそうでしたが、結局だましだましでなんとか最後まで頑張りました。
午後の練習試合では打席に立っていました!
見逃しの三振でしたが・・・。
午前中の練習では、ボテボテの内野ゴロながら初ヒットを打ったんですけどね!
守備はセンターで今日も飛んでこずです。
試合終了後の残り時間で守備走塁練習をすることになったのですが、観に来ていたお父さんたちが呼ばれてランナー役をやってほしいと。
何かをやる際には、野球は未経験なので・・・と前振りしてきましたが、お母さん方から送り出される際に、野球はさっぱりだけど走るのは専門なので!とたんかを切ってしまい(@@)
実際、野球をするよりは全然マシですが。
ただ、1回目と2回目は内野ゴロ(打つのはコーチです)で、八分の走りでギリギリアウトに。。。
3回目は外野に飛んだこともあり、また、先ほどたんかを切ったのもあって全力で走りました。
ランニングホームランになり、たまたま前のランナーが息子だったのですが、ホームの手前で追い付きそうになりました(^_^;)
しかし、、、
毎週走っているので筋肉痛とかにはならないだろうと思っていましたが、直後から足の筋が・・・。
短距離と長距離では使う筋肉が違うということですかね。。。
他のお父さんやコーチからはナイスランと褒められましたが。