2月なのに昨日が17度で今日は18度(@@)
両日ともコートは着て行きませんでした。
寒いのが嫌いな人にとってはありがたいかもしれませんが、季節感がないのはどうなのかと(-_-;)
私は暑いのが大の苦手なので夏は嫌いですが、だからといって夏がなくなればいいのにとは思わないですからね。
夏があるからこそ、秋の良さを感じるわけで。。。
なので、やはり2月は真冬らしい寒さでないとと思いますよね。
ただ、矛盾することを言うようですが、平成14年に初めて沖縄に行ったときは、2月らしからぬ天候でありがたかったです!
行き先は石垣島でしたが、真夏を思わせるような日差しで、ダイビングも問題なくできて、真っ黒に日焼けしました!
船でポイントからポイントに移動する際も、暑いからウェットスーツを脱いで上半身は裸でしたからね(^_^;)
海風がめちゃくちゃ気持ちよかったです。
当時の私は沖縄についての知識がなく誤解をしており、常夏の島だと思っていたので、2月にも関わらず直前まで短パンとTシャツで行こうとしていました。
結果的にはそれでも全然大丈夫だったわけですが。
いや、行きに少しだけ立ち寄った那覇の国際通りはその服装だとやばかったかな。。。
泊まったペンションのオーナーの奥さんに聞いたら、2月でこんな天気の日はほぼないよと!
超ラッキーでしたね。
ただ、やはり2月は寒くないと。。。
来週はさらに気温が上がって20度や21度の予報の日もあるみたいで異常ですね(-_-;)